いいやんのウェブサイト

台湾に住む日本通のおじいちゃん
戦争集結から60年が過ぎました。日本が占領していた台湾では、70歳以上の
お年寄りは今でも日本語を話すことができます。子供の頃に使っていた言葉
というものは年月を経ても忘れることは無いそうです。私がいま泊まっている
アパートの大家さんも、そんな世代のおじいちゃんです。

彼は非常に日本の地理や歴史、文学、風俗に詳しくて、何度も日本旅行へと
行っているそうです。温泉地を挙げだせば数限りないですし、大阪を拠点に
九州・四国と西日本を周遊したり、東京湾で屋形船に乗ったりと、そこらの
日本人よりも遥かに日本旅行をしています。


日本語にも、とても興味を持っていて

「日本語は省略語が多いです。エアコン・リモコン・生コン・パソコン。
 でも、全部“コン”の意味が違います」

とかすごいことを指摘したかと思うと、

 ・“桟橋”と“岸壁”の違い
 ・“浜辺”と“波打ち際”の違い
 ・“祭”と“イベント”の違い

など、ニュアンスに踏み込んだ言葉の使い分けを聞いてきたりします。

「ひと風呂あびて、それからご飯だ。なぜならばその方がご飯がおいしいから」

なんて言葉まで外国人の口から聞くとは思いもよりませんでした。


そんな彼に、「調べて欲しい」と宿題をもらいました。それは…

「網走や知床の辺りから砕氷船に乗りたいが、何日くらいのツアーになるのか。
 また、適切な季節はいつか。アワビ・ウニ・ホタテ・カニの旬はいつか。」

おいおい、どんだけ日本マニアでアグレッシブなおじいちゃんなんだよ。



Copyright © 2013 i-yan.com All Rights Reserved.