いいやんのウェブサイト

ラオス料理のテイクアウト1 -包装技術-
夜遅く何か食べたくなることがあります。明るいうちに忘れずに夜食を買って
おくのは、旅のちょっとした技術であり大きな楽しみでもあります。そんな需
要に応えるかのように、ラオスの市場や屋台街ではテイクアウト専門の食べ物
屋が大きな割合を占めています。

ラオスは物の無い貧しい国です。あるのはビニール袋や輪ゴムくらいで、使い
捨ての容器なども出回っていません(コスト面との兼ね合いかも知れません)。
少ない資源でどのように料理をパッケージングしているのか。そこには、日ご
ろ私達が触れることの無い妙技があります。


 ▽ビニールしか無いからビニールで包もう
 http://www.i-yan.com/travel/vol20/vinyl.html

解決策とは単純です。米もおつまみもジュースもおかずも、何でもビニールで
包んでしまえば簡単に持って帰る事ができます。この方法で非常に大切なのは、
中身が漏れないようにしっかり密封することです。

ビニール袋の口を結ぶにはたいてい、ビニール紐か輪ゴムが使われます。ビニ
ール紐で結ぶと、余った紐で袋をぶら下げることができ機能的ですが、お店側
であらかじめ紐の輪を準備しておく必要があります。輪ゴムでビニール袋の口
を結ぶ手順は少し複雑ですが、ラオスではこの方法が主流のようです。屋台の
おばちゃん達の慣れた手つきは、1個あたり約2秒でビニール袋の口を閉じて
いました。

 ▽ビニール袋の口を結ぶ方法 図解
 http://www.i-yan.com/travel/vol20/musubi.html


なお、なんでもビニール袋で包装するテクニックは、料理のテイクアウトが盛
んな台湾などでも見ることができます。ラオスの人々の食に対する意欲はあの
美食大国の台湾の人々にも匹敵するのでは、と勝手な憶測しています。


Vol.020 2005/09/26



Copyright © 2013 i-yan.com All Rights Reserved.