Local Food of the wolrd -世界の屋台料理 食べ歩き- @i-yan.com
世界各国の料理を紹介します。現地で実際に味わい、感触や香りや温度、甘さ辛さや満腹度など多角的な観点から分析・判断しています。
I will introduce international cuisine. The taste is actually recorded on the field, I analyze and judged from multiple perspectives as satiety level, acridity, sweetness, temperature, fragrance and how it changes our feeling.
この世の中は広くて、数限りない種類の料理があります。ところが視点を変えてみると、似たような組み合わせの食べ方や、食材の役どころが同じだったりと、わたしたち人類の食の根底に流れるものは共通であることが感じられたりもするものです。
The world is large, there is a kind of cuisine countless. But in other point of view , there are ways to eat combinations similar, or the role of a food material is often the same. It is felt that what flows underlying the food culture around the world are common .
だからこのサイトでは料理を国や文化圏で分類しません。各国の料理を、使われている食材や類似度でたどっていくことで見えてくる何かを見つけて味わっていただければ幸いです。
So on this site I don't classify meals by countries and cultures. I would appreciate if you would find something that comes into view by going through the similarity or ingredients are used in meals in this site.
パキスタンのペシャワールにある大通りのベーカリーの隣でいただきました。
I ate the meal at the 大通りのベーカリーの隣 of Peshawar in Pakistan.
サクサク軽い生地のサモサ。マッシュポテトからコリアンダーの実の香りがあふれる。マサラでバランスよく風味付けがされ、揚げたてホクホクトロトロ。
ブルガリア ソフィア (東ヨーロッパ)
Bulgaria Sofia (East Europe)
白いフェタチーズ入りのパイ。パイ生地はザックリでフェタがポロポロとした食感。しょっぱめ。
焼き...続きを読むRead More
ブルガリア ソフィア (東ヨーロッパ)
Bulgaria Sofia (East Europe)
揚げハンバーグ。玉ねぎや唐辛子の混ざった豚ひき肉。
注文を受けてから仕上げの火入れがなされ、肉...続きを読むRead More
ブルガリア ソフィア (東ヨーロッパ)
Bulgaria Sofia (East Europe)
この日のメイン料理。ブルガリア南西部に伝わる、正月などに作る伝統的で特別な料理とのこと。
豚、...続きを読むRead More
ブルガリア ソフィア (東ヨーロッパ)
Bulgaria Sofia (East Europe)
赤ピーマンとオレンジピーマン肉厚のがくったりしていて、マリネ風にぴしゃっとなっている。
オイル...続きを読むRead More
ブルガリア ソフィア (東ヨーロッパ)
Bulgaria Sofia (East Europe)
ナスペースト。ぺしゃっと潤いのあるペースト。
クルミのこってり感が加わり、一瞬ウニかと錯覚した...続きを読むRead More
ブルガリア ソフィア (東ヨーロッパ)
Bulgaria Sofia (East Europe)
二種類の冷製包みもの。
ポロポロの米の入った、やや酸味のあるキャベツ包み。ジャクジャクと肉厚...続きを読むRead More